エントランスの玄関扉のお化粧直しをしました。ナラ材の無垢の木仕上げとはいえ外部に面し、雨や風の直撃を受けるだけに塗料もはげ、かなり傷んでいました。サンダーでキズと汚れを落とし、木目を出して保護用の塗料を塗ってやると見違えるようになりました。
北海道が沖縄よりも暑いなんて! いったいどうなっているのでしょう。隣町の美幌町では何と37・2度を記録しました。道内各地でもあちこちで30度を超えました。日中の暑さも夜になるとさすがにぐっと気温が下がります。今も11度しかありません。TVのニュースを見た、とメールや電話でたくさんの「暑さ見舞い」をいただきました。ご心配をおかけしましたが、元気にやっております! ありがとうございました。
春から夏へ、釧路湿原も夏景色です。釧路湿原内を縦断する唯一の道道沿いにあるコッタロ湿原展望台から見ると、湿原内は緑が濃くなり夏景色に着実に変化していました。遠くではタンチョウの親子の姿も見ることが出来ました。このコッタロ湿原展望台はちょっと分かりにくい場所にありますが、おすすめの場所です。